自家醸造の極み 幸せ酒道場

つらつらと酒に関する楽しい記事を更新していきます。ワイン、日本酒、どぶろく、ビール、梅酒、シードル。特にブログのタイトルに深い意味はありません。管理人は「きだ」です。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自家醸造 どぶろく1の4

まいど、きだです。昨日は酒母造りも行いました。 瓶を洗って、水、グラニュー糖、ワインイースト、レモン汁を入れ撹拌。ワインイーストは低温発酵可能な奴です。まあ雑菌入らなければ個人的には合格です。

自家醸造 どぶろく1の3

まいど、きだです。麹をふかした翌日の朝に状態を確認するとハゼ回り良く麹臭がしていました。勿論ハゼ落ちもありますが。。 12時と5時にも手入れをして、水分を飛ばすようにしました。品温もハゼ回りとともに上がってきた感じ。 吸水足りなかったけど、種麹…

自家醸造 どぶろく1の2

まいど、きだです。今日は早く起きました。めちゃくちゃ寒かったんですが、なんとか大丈夫でした。 昨日洗った米。ほとんど水切りなしです。 蒸します 蒸しあがって、放熱。量が少ないので、冷めるのも早い早い。 ネットで購入したもやし(菱六)を米にまぶ…

自家醸造 どぶろく1の1

まいど、きだです。さて重い腰をあげて、どぶろくを無理のないペースで造っていきます。 とりあえず、麹を作ります。酒米(古米)を3合、飯米(新米はえぬき)を3合洗米し、水に漬け込みました。1合あたり150gなので6合で900g。麹になると1.2kgぐらいに…

梅酒瓶詰め後

まいど、きだです。このブログには書きませんでしたが、梅酒を8リットル瓶で二本漬け込んでようやく瓶に詰めました。 来年も同じ量をやると思いますが、詰めた後に残る梅をなんとか活用しようと考えています。出来れば梅ジャムなんかに。

準備

まいど、きだです。まもなく12月。今まで少しずつやってきたことを書いて置こう。 精米、今年は主に飯米を使うことになるだろう。それともち米。 ワインイーストを購入。発酵力が強いやつ。七度ぐらいでも大丈夫みたい。 蒸かし布、麹布購入。これが結構高額…

自家醸造 ワイン3の5

まいど、きだです。詰めたワインを冷やして飲んで見ました。思ったより酸味がなく、ジュースの風味のも少し残っていました。アルコールは少し低い感じですが、酵母の特徴のためか、微炭酸でした。 以前酸立ちしたのは、もしかしたら酢酸発酵してたのかも。 …

自家醸造 ワイン3の4

まいど、きだです。朝一やってしまいました。瓶の底に沈んでいるグラニュー糖を撹拌して溶かそうと思い、菜箸入れたら泡が吹きこぼれました。 経験があったのにすっかり忘れてましたわ。発酵も止まってたので、昼に瓶に入れ一応二次発酵に。すぐに打栓すると…

自家醸造 ワイン3の4

まいど、きだです。いろいろ考えたことをつらつらと。ワインイーストの種類により、発酵に差が出ることかわかりました。寒い時期の常温のジュースは結局温度が低いんでしょう。常温のジュースを瓶に入れてイースト入れて発酵させるだと、加温する必要がある…

自家醸造 ワイン3の3

まいど、きだです。昨日発泡スチロール作戦をしたワインですが、見事にリバイバル。品温も急上昇で温い。人肌くらいでしょうか、そうすると上がりすぎのような気もします、コントロールが難しい。 また報告します。いや~楽しいわ。

自家醸造 ワイン3の2

まいど、きだです。金曜日に仕込み、2日あげて様子を見たところ、一回発酵したものの馬力がなく、ぷつぷつとしか発酵していないようでした。 なので、発泡スチロールに湯タンポを入れ、保温。それでも活性が弱かったので、えいや~とコタツに入れることにし…

東光 純米白い酒

まいど、きだです。寒くなるとやはり強い酒が欲しくなる。強い酒と言ったら日本酒。日本酒と言ったら純米酒でしわ。 近所のスーパーで購入しました。四合瓶。価格は税抜きで890円。 味は、カプロン酸エチル香がほんわり漂っていました。雑味あまりなく、後味…

自家醸造 ワイン3の1

まいど、きだです。先日市販のサングリア飲んだらとても不味かった。やっぱり手作りだなということで、ワイン三回目です。二回目は酸がたちすぎたので、少し抑えたいのだが。 材料はいつものコストコジュース二本、ワインイースト(前回とは違うものに)、グラ…

空き瓶立て作成

まいど、きだです。更新サボってました。すいません。ラベル作ってからは、空き瓶立ての作成に時間を要していました。 材料は2×2、1×2、1×4とウレタンニス。作成熱が弱くなったときもありましたが、まあ及第点です。釘は使わすホゾを用いて、連結は組み木で…