自家醸造の極み 幸せ酒道場

つらつらと酒に関する楽しい記事を更新していきます。ワイン、日本酒、どぶろく、ビール、梅酒、シードル。特にブログのタイトルに深い意味はありません。管理人は「きだ」です。

ワイン

ワイン 2020その14

まいど、きだです。一か月前にぶどうから醸したワインを瓶詰めしました。一か月待ってテイスティングです。 結果はというと、最初に口に含んだ感じは飲みやすく香りがやや控えめ、渋くなくアルコール感がある。その後、口に含んで喉を通すと、苦みが出てくる…

ワイン 2020その13

まいど、きだです。二次発酵も止まり、澱も沈殿したので瓶詰をしました。 出来上がったのは小瓶9本半です。ぶどう代1800円とすると一本当たり200円ですね。ビールと同じようにサイフォンでやったけど量が少なくて途中からじょうごスタイルに変えました。全然…

ワイン 2020その12

まいど、きだです。搾汁をしてからの発酵状況ですが、めちゃくちゃ発酵してます。葡萄の状態では発酵が進まなかったのか、それとも品温が低かったのかはわかりませんが、ワインにはなりそうです。 ドライイーストの特性なのか、一度沸いて、パタっと発酵が止…

ワイン 2020その11

まいど、きだです。仕込みから2週間程経ちまして、搾汁を行いました。やり方はいたって簡単で、煮沸したガーゼをザルの上に広げ、梅酒瓶に仕込んだものをあけました。そしてそれをただ搾るだけです。 ガーゼがイオンで特売だったので助かりました。 搾ったや…

ワイン 2020その10

まいど、きだです。スーパーで葡萄が特売となってるのを見て、急遽ワインを仕込むことに。品種はスチューベン2kg798円で二箱購入。本で調べると糖度18くらいあるらしい、出来上がれば9パーぐらいなりそう。 仕込は簡単で、葡萄を水で洗って、除梗し瓶内で破…

ワイン 2020その8

まいど、きだです。また仕込みました。 ジュース3本 砂糖150g 水400ml ドライイーストrouge 砂糖溶かした水をぶっ込んだので、品温上がりすぎました。よって水で急冷作戦です。 ぶどうがスーパーに並んでいるので、購入してワインにしようか検討中です。

ワイン 2020その7

まいど、きだです。更新が遅くなりましたが一次発酵は5日で切り上げて瓶詰めをしました。予告通り冷蔵庫で冷やして清澄を促進しました。またフィラーの結合部にシールテープを巻いてエアを噛まないように改善、かなり瓶詰めがやりやすかったし、時間も今ま…

ワイン 2020その6

まいど、きだです。お盆あけワイン仕込みました。 ぶどうジュース3本 砂糖250g 水300ml 酵母cuvee 今回は少し砂糖多めです。清澄させるのに冷蔵庫で冷やすってのがあったので、発酵終わり次第急冷の予定です。澱が早く沈むので良いワインができるのを期待

ワイン 2020その5

まいど、きだです。更新さぼってました。ワインですが無事に瓶詰め終わりました。仕込んでから一週間かな〜。 さて、味見と瓶詰めで気づきました。 rougeは炭酸が多く、瓶詰めが難しい。 rougeの味は酸味あり、相対的にcuveeの方がまろやかで好み。 瓶ビール…

ワイン 2020その4

まいど、きだです。先日仕込んだワインが思いの他うまくいったのでまた仕込みました。 前回との変更点は 水を400gに。 砂糖を200gに。 酵母をpremier rougeに。 6日を目標に瓶詰めします。

ワイン 2020その3

まいど、きだです。仕込みから6日経ち、発酵も収まったので瓶詰めしました。砂糖をお湯でしっかり溶かしたので、溶け残りもありませんでした。肝心の味は二重丸。突出した酸味も出ず完成度は高いです。

ワイン 2020その2

まいど、きだです。仕込んでから二日後発酵がピークになりました。次の日だとまだまだ弱かったのが、本領発揮してます。多分出だしが遅いのは、高濃度圧迫による酵母への負担であろう。 そして、少し酸味が出る原因はこの発酵が弱い時に汚染が少なからずある…

ワイン 2020その1

まいど、きだです。たまにはビール以外も飲みたいってんでワインを仕込みました。 材料は コストコぶどうジュース3本 白砂糖110g 水200ml 酵母 今まで作ったのは、砂糖をそのままジュースに投入して撹拌してましたが、溶け残りがあるので、お湯に溶かす方法…

ワイン 材料切れ

まいど、きだです。コロナ影響下でコストコも行けず、つい二週間前に仕込んだら材料のグレープジュースが底をつきました。 肝心の出来は補糖一回なのでライトな仕上がり、酸味もやっぱり出てしまいました。うっすら考えているのが、一回前のものは補糖二回で…

ワイン エアーロック

まいど、きだです。コロナウィルスが全世界的に猛威をふるっており、日常生活にそろそろ支障をきたすんじゃないかと心配しております。 さて、前回の記事で書いた通り、ワインを仕込みました。仕込み時に補糖、また発酵の終わり目に再度補糖をして、こりゃあ…

自家醸造 ワイン雑記

まいど、きだです。どぶろくの合間にワイン仕込みました。いつも出来上がりが酸っぱくなり、リンゴ酸かなと思っていたのですが、もしかしたら雑菌繁殖の可能性もあるなと。 ということで、4リットルに対し乳酸をスプーン二杯入れました。出来上がりの酸っぱ…

自家醸造 ワイン3の5

まいど、きだです。詰めたワインを冷やして飲んで見ました。思ったより酸味がなく、ジュースの風味のも少し残っていました。アルコールは少し低い感じですが、酵母の特徴のためか、微炭酸でした。 以前酸立ちしたのは、もしかしたら酢酸発酵してたのかも。 …

自家醸造 ワイン3の4

まいど、きだです。朝一やってしまいました。瓶の底に沈んでいるグラニュー糖を撹拌して溶かそうと思い、菜箸入れたら泡が吹きこぼれました。 経験があったのにすっかり忘れてましたわ。発酵も止まってたので、昼に瓶に入れ一応二次発酵に。すぐに打栓すると…

自家醸造 ワイン3の4

まいど、きだです。いろいろ考えたことをつらつらと。ワインイーストの種類により、発酵に差が出ることかわかりました。寒い時期の常温のジュースは結局温度が低いんでしょう。常温のジュースを瓶に入れてイースト入れて発酵させるだと、加温する必要がある…

自家醸造 ワイン3の2

まいど、きだです。金曜日に仕込み、2日あげて様子を見たところ、一回発酵したものの馬力がなく、ぷつぷつとしか発酵していないようでした。 なので、発泡スチロールに湯タンポを入れ、保温。それでも活性が弱かったので、えいや~とコタツに入れることにし…

自家醸造 ワイン3の1

まいど、きだです。先日市販のサングリア飲んだらとても不味かった。やっぱり手作りだなということで、ワイン三回目です。二回目は酸がたちすぎたので、少し抑えたいのだが。 材料はいつものコストコジュース二本、ワインイースト(前回とは違うものに)、グラ…

自家醸造 ワイン2の3

まいど、きだです。土、日と様子を見れないために、またもやタイミングを逃してしまいました。朝見たら、発酵は完全に止まってました。 んで、一升瓶に移し替えてエアーロックをつけたものの、発酵しないなら打栓してしまえということでこうなりました。 飲…

自家醸造 ワイン2の2

まいど、きだです。二日目、三日目は順調に発酵。葡萄の色のためか、発酵スピードがあまり早くないと感じるが、まあまあの沸き具合。 保冷剤で鍋の水の温度を冷やしていいるので、品温が上がりすぎることはないだろう

自家醸造 ワイン2の1

まいど、きだです、28日にまたワインを仕込みました。 材料は、ほとんど前回と一緒。ただ、イーストが少なめの2g。あと注意したのが、砂糖をよく溶かしたこと。もう一つが、梅酒瓶に水を張って、品温の上昇を防いでいることです。 今回は、ゆっくり発酵させ…

自家醸造 ワイン1の4

まいど、きだです。イースト追加投入してから3日経ちました。入れてからの経過を全く把握してないので、追加発酵したのかは不明。みたところ、泡は全くなかったので対策がワークしなかった可能性高いっすね。 本当は、沸いているときに詰め替えたかったのだ…

自家醸造 ワイン1の3

まいど、きだです。さて仕込んだワインを見てきたところ発酵が止まってました。やはり醪の品温が上がり過ぎて酵母死んじゃったかな。温度計で測ったら29度でした。 一口飲んでみたところ、甘味が消えて、ワインっぽくなっていたんだけどね。 ということで簡…

自家醸造 ワイン1の2

まいど、きだです。さて14日に様子を見てきました。 かなりの勢いで沸いてますね。予備発酵もせず気温が高いので、沸いてくれました。沸いていたのを確認し、すぐに帰りました。これが良くなかったかな。気温は30度を超え、発酵により醪は40度近くまで上がっ…

自家醸造 ワイン1の1

まいど、きだです。ワインを造ろう。材料及び道具は、 梅酒四リットル瓶 コストコで買ったグレープジュース二本 ワインイースト 上白糖 です。他に、クッキングスケールやら菜箸やらあればいいんじゃないかな。 さて、本当に造るのは初めてなんだけど、さく…